
ayanoha スクール
あなたらしく生まれ変わる
人の手を借りず、からだの歪みや不調を自分で整えることができる、マインドフルボディーワーク。 脳科学に基づいた呼吸への意識の向け方や、古来から日本人が大切にしてきた柔と剛を併せ持ったしなやかな生き方。
一つひとつの過程を大切にし、フローな流れに自然とそうayanohaシークエンス。 それらの流れは、ヨガ、古武術、機能解剖学などをベースとし、人間のからだが心地よいと感じる生命の根源にアプローチし、いつの間にか自分らしい生き方へと変わっていきます。 伝統や先人たちの智慧を大切にしながらも、不規則なライフサイクル、環境に合わせて、現代の人たちの生活や習慣に取り入れやすいよう、進化させたものがayanohaです。
これまで、一度体験された方々は、ヨガとは違う新感覚にリピート率90%以上。 その後は、姿勢や日常の所作に大きな変化が生まれ、根本的なところから心身の不調を改善されています。 確かな結果が口コミで広がり、数々のメディアからも取り上げられ、現在ではayanohaスクール受講生は150名以上、認定講師も全国で続々と誕生しております。
また、日々、心も身体も変化変容するものです。人は生きている限り、深い部分で成長を望みます。
1日だけの講座を受けた方も、上級コースまで受けた方も、それぞれがゆるやかにつながり、「教えられる側」「教える側」の枠を超え、自立した中で楽しく「生きた学び」を分かち合える場を定期的に設けています。
ayanohaは常に原点回帰しながら変容し進化し続けていきます。 最新のマインドフルボディーワーク・ayanohaシークエンスは、ayanoha代表Ayari✼とayanoha研究所のメンバーがレギュラークラスやワークショップでお伝えしております。
コースは東京・浜松と会場がございます。オンラインでの受講も可能です。また、自然を満喫しながらのリトリート(合宿プラン)から、短期集中コースまで、あなたのライフスタイルに合わせて自由に楽しく受講していただけます。

コース紹介
-
自分のために学びたい方
自分のためのコース
マインドフルボディワークマインドフルボディーワーク
プラクティショナーコース基礎マインドフルボディーワーク
プラクティショナーコース中級・上級 -
ミニ講座を開設したい方
ミニ講座やセルフケア指導が
できる。1日で資格取得可能マインドフルボディーワーク
アドバイザーコース -
インストラクターとして活動したい方
ayanoha認定講師資格取得
指導者育成コースマインドフルボディーワーク
インストラクターコース基礎マインドフルボディーワーク
インストラクターコース中級・上級
マインドフルボディーワーク プラクティショナー コース
自分のためのコース
今一度、立ち止まってあなたらしく新しい生き方を見つけたい方や、自分自身のセルフケアのために学びたい方は
「マインドフルボディーワーク プラクティショナー コース」へ。
根本的なところから自分を見直し、イキイキと自分らしく生きたい。マッサージや整体が癖になっているので、自分でセルフケアできるようになりたい。 「こんなわたしが受講しても良いのかな?」「続けられるか気持ちの余裕もない。」そんな風に、思ってしまう方ほど、常に自分自身に何か足りないような気がしている証拠。 今の自分から、ほんのちょっと踏み出してみましょう。日々の物事の捉え方や考え方を変えていくことや、心身のお掃除をすることであなたらしく生まれ変わりましょう。
受講内容
プラクティショナー 基礎
全7日間
- 会場 オンライン・東京世田谷店・浜松浜北店料金 24万円
- リトリートプラン・合宿(宿泊費無料)料金 28万円(2泊3日)
- 再受講 / 4回料金 12万円
プラクティショナー 中級・上級
全9日間
- 会場 オンライン・東京世田谷店・浜松浜北店料金 32万円
- リトリートプラン・合宿(宿泊費無料)料金 35万円(3泊4日)
- 再受講 / 9回料金 15万円
※コースは東京・浜松と会場がございます。オンラインでも受講可能です。
また、自然を満喫しながらのリトリート(合宿プラン)から、短期集中コースまで、あなたのライフスタイルに合わせて自由に楽しく受講していただけます。
マインドフルボディーワークセルフケア アドヴァイザー コース
ミニ講座やセルフケア指導ができるコース
既に何らかのサロンや活動をお持ちで、身近な方に向けてのミニ講座などを開講したい方、研修や講座前にちょっとした心と身体のリラックスタイムを入れたい場合や、社内での健康維持に従業員の方がアドヴァイザーとなって健康経営を促進したいなど、気軽に取り入れたい場合は「マインドフルボディーワーク セルフケア アドヴァイザーコース」へ。1日集中講座で低料金で取得可能です。
こんな方にオススメ・活用方法
- すでにサロンをお持ちの方で、新しいメニューを追加したい
- お料理やカウンセラーの方などで、心身ケアのためのメニューを取り入れたい
- ヨガの先生で、身体が硬い人でもできる内容を取り入れたい
- 老若男女問わず、すべての人に心と身体が健康になる喜びを届けたい
- 社内での健康維持に従業員の方がアドヴァイザーになって指導
- マインドフルボディーワーク セルフケア講座を開催
- マインドフルボディーワークセルフケア アドヴァイザーとして有償にて講座を開講できます。(テキスト代だけご購入いただきます。1冊 1000円)
受講内容
マインドフルボディーワーク・インストラクター指導者育成コース
ayanoha認定講師資格取得
より本格的に学び、独立開業や社会貢献を目指し、お仕事として自立していきたい人や、マインドフルボディーワークを本格的に深めたい方、スキルアップや指導の幅を広げたい方は「マインドフルボディーワーク・インストラクター ayanoha認定講師・指導者育成コース」」へ。
指導者として活動するには、生命の進化、基本的な生理学や機能解剖学、心のストレスと脳や神経系の仕組みなど、心、からだ、たましいを全体から捉える大きな視座と、筋肉や骨などをどこから動かすか?などの細かい視点も必要となります。
また、ちょっとした立ち位置、インストラクションの仕方で、生徒のからだの動かし方は大きく変わり、それらは効果やその人自身が得る「気づき」にも影響します。
「マインドフルボディーワーク・インストラクター指導者育成コース」は、生物の進化、生理学、心理学、機能解剖学、ヨガ哲学、仏教などを現代に合う形で統合し、医療機関や企業での2万人以上の指導実績をもとに信頼ある知識、技術、人格が身につくように構成されている養成コースです。
講師は、ayanoha代表 Ayari✼とayanoha研究所講師、陽だまり助産院・小田木佐織先生、ippon blade(身体脳開発一本歯)代表 小平天先生が務めます。全国でセラピスト・ヨガの解剖学セミナーを開催する野見山文宏先生の講座を受講修了し、試験に合格された方がayanoha認定資格取得となります。
受講資格
マインドフルボディーワークインストラクター・ayanoha認定講師を受講希望の方は、受講の動機、想いをご明記の上「info@ayanoha.co.jp」にお送りくださいませ。
学歴やこれまでの経歴、実績などは全く関係ありません。
その後、こちらからご連絡差し上げます。
オンラインor面談のあとに、双方の同意のもと、受講受付をしております。
ayanoha認定講師・資格取得の流れ
- マインドフルボディーワーク・インストラクター指導者育成コース/基礎までを取得
- 野見山文宏先生のセラピスト・ヨガの解剖学セミナー1 を受講
- ayanoha認定講師資格取得試験
- 合格者のみ資格取得となります
受講内容
マインドフルボディーワーク・インストラクター
指導者育成コース 基礎
全7日間 試験1日
- 会場 オンライン・東京世田谷店・浜松浜北店料金 29万円
- リトリートプラン・合宿(宿泊費無料)料金 33万円(3泊4日)
- 再受講 / 4回料金 12万円
マインドフルボディーワーク・インストラクター
指導者育成コース 中級・上級
全9日間 試験1日
- 会場 東京世田谷店・浜松浜北店料金36万円
- リトリートプラン・合宿(宿泊費無料)料金41万円(4泊5日)
- 再受講 / 5回料金 15万円
*野見山文宏先生の受講料は含まれておりません。野見山先生の講座お申し込みは、直接、野見山先生へお申し込みをお願いします。
野見山文宏先生の感じてわかる!セラピスト・ヨガの解剖学セミナー
セラピスト・ヨガの解剖学セミナー1 骨盤・体幹編
※ 妊娠中や育休中で野見山文宏先生の講座をすぐに受講できない場合は免除いたします。
数年以内に受講していただくようお願いいたします。
- 肩こりをズームアウトする
- むくみや便秘と骨盤のつながり
- 骨盤が歪むってどういうこと?


身体のつながりにフォーカスをあて、
骨盤の歪みや治し方、
体幹について学びます。
ayanoha 認定資格取得後の活動、その後ついて
ayanohaは個人の「気づき・個性・魅力」を大切にしています。全てのayanoha認定講師が同じスキル・技術・人格を持つとは限りません。
取得後はそれぞれの先生方の伝え方や主体性を大切にしています。そのため、同じayanoha認定講師でも、クラスには大きな違いがある場合がありますが、
ayanoha認定スクールでは各養成コースで学べる一定基準までの指導をしております。
その後のクラスや講座での内容については、それぞれのayanoha認定講師にお任せしています。
認定講師になるとできること
- ayanoha 認定講師として活動できます
- 有料のサービスとして マインドフルボディーワークをお客様に提供することができます
- お客様のニーズや、個人の持っているスキルによって名称は自由に変えることができます
例)ayanohaボディーワーク メンタルケアボディーワーク マインドフルボディーワーク - マインドフルボディーワーク・セルフケア講座を開講できます
- ayanoha 認定講師として、お仕事の依頼をさせていただく場合もあります
- ayanoha SCHOOL 修了証の授与
- ayanohaスクールロゴの使用可
※ 年会費1万円がかかります。年2回の勉強会参加無料
ayanoha SCHOOL 修了証とロゴの使用


- ブログ、SNS、HP、名刺、パンフレット、資料などに掲載できます。
卒業後のアフターフォロー・学び
スクールを卒業したら、大切なのは、その後どのように生活やご自身の仕事に活かしていくかです。
ayanoha認定講師・指導者育成コースを受講し、試験に合格した方は、様々なアフターフォロー・学びを受けられます。
- 勉強会
- フォローアップ
- コンサルティング
- 仙骨
アジャストメント
集中講座 - ayanoha
研究所
形だけではない新しい資格取得制度をつくります
ayanohaスクールは、ただ資格が欲しい方や、自分の心とからだに対して人任せの方には、向いていないスクールです。
その分、自ら飛び込んでこそ起きる、唯一無二の感動がここにあります。その感動こそが、自然と周りに拡がっていきます。ayanoha認定資格取得をご希望される方は、先ずはこちらをお読みください。
全国のayanoha認定講師のご紹介

たけいゆか
ayanohaボディーワーク・マインドフルボディーワーク基礎コース修了
8年前初体験したayanohaYOGA(現在のマインドフルボディーワーク)で、 体と心が楽になった感覚が忘れられず、 「いつかちゃんと学びたい!」ずっとそう思っていました。 日々の出来事でいっぱいいっぱいになり…
詳細
mahina makana マヒナマカナ代表 丹原尚美
ayanohaYOGA ・CARE 上級インストラクター&セラピストコース修了
mahina makana マヒナマカナ代表 丹原尚美 石川県能登生まれ. 幼少期から本の世界に浸り 恵み溢れる自然のなかで過ごす。 愛知淑徳大学で舞台やイベントでダンスを学びながら学部の図書館司…
詳細
ayanoha認定講師 菊間瞳(きくちゃん)
ayanoha認定講師/ayanohaボディーワーク・マインドフルボディーワーク基礎コース修了
菊間瞳(きくちゃん) アロマ×身体が喜ぶ料理×ayanohaマインドフルボディワーク ⚫︎ aroma たおやめ 五行と月経リズムのアロマサロン主宰 ⚫︎ BLUE 和泉多摩川 アウトドアフィット…
詳細
山下 菜々美
ayanohaYOGA ayanohaボディーワーク 上級インストラクターコース修了
10代の頃、生命を維持し続けることが危ういほど精神的に体調を崩したことがきっかけで、自分の心や体が思うように動かない経験をしました。普通の日常が送れないほどの不調が長年にわたり続きました。 そ…
詳細スクール受講生の声

ayanoha認定講師・野瀬よし子先生
ずっとずっと受講できるタイミングを心待ちにしていたayanohaボディワークプラクティショナーコース。 全ての講義と試験が終わって 一言『やっぱり間違ってなかった!』とただただ嬉しく、自分の中で何かが変化し…
詳細
M・Y様
<ayanohaボディーワークプラクティショナーコース・スキルアップスクールの感想> スクールを終えて何もなかったら、自分一人では練習できたかなと思います。 疑問点があってもわざわざ聞くのも…と、なり、そ…
詳細
M・T様
<ayanohaボディーワークプラクティショナーコース・スキルアップスクールの感想> 斜角筋をゆるめると脈にも影響が出ることが分かって、体への効果が目に見えておどろきました。 自分の内面を分析。 観察…
詳細
ayanoha認定講師 森島 華
私がayanohaと出会ったのは5年前でした。 独身時代はいつも「自分が何を好きか、何がしたいか」ばかり考えていたけど、結婚を機に環境や人間関係がガラリと変わり、周りに気を使いながら過ごすうちに、いつしか…
詳細