
『大地と私をつなぐ 私を生きる 1day YOGA Retreat!!』
収穫体験と木こりストーブでジビエディナー〜
大地を感じ呼吸を深め、自然の中で生かされている事を一日を通して体感しよう!
この1Day Retreatでは、土に触れ大地を感じ呼吸を深め、自然の中で生かされていることを1日通して体感していきます。
人と野菜をつなぐをコンセプトにそれぞれの野菜の個性を活かす農法にこだわったノーティス代表今津さんガイドのもと、ノーティス畑で野菜収穫。
そのあとは森林公園でayanoha代表大城綾が大地とあなたをつなぐグランディングを高めるヨガと瞑想で、あなたを別次元へと誘います。
身体の隅々まで呼吸で満たし、ストレスを解放したあとは
木こりの前田さんお手製木こりストーブに火を灯し、収穫したお野菜や浜松ジビエを木こりストーブで炙りながらいただきます。
地産地消の贅沢なディナータイム!!

前田さんからは『木と共に生きること』について森のお話をしていただきます。自然な炎の揺らぎが魅力的な木こりストーブ。
私たちは、自然の中で生きている。
いつの間にか、自然に『ありがとう』を言いたくなるかもしれません。
頭で学ぶのではない、身体で感じていく楽しいワクワクする1日です。
最後は森の中のリラックス空間で、フリートークを楽しみます。

木こりストーブとは?
スウェーデンストーブ、フィンランドストーブとも言われる丸太にチェーンソーで切れ込みを入れて木の中心から
燃やしていくストーブ。木の性質をうまく利用し水分量の
少ない部分に着火することで伐ったばかりの生の木でも火をつけることができる。また中心から放射状に燃え広がるため火の形状が美しい、移動が容易、調理に使いやすい等のメリットがある。

『menu』
ジビエのローストビーフ
季節の焼き野菜
農園サラダ
デザート
*オプション !ドリンク 500円
クロモジ茶
ノーティスビール
ブロッコリー
トマトビール
クロモジのウイスキー
【ナビゲーター】
■ ayanohaYOGA主宰 大城 綾

■ 木こり 前田 剛志 プロフィール

1974年生まれ。千葉県出身。海外での放浪生活を経て、改めて日本の自然の素晴らしさに気づき、それを守りたいとの思いから林業を志す。12年前、縁もゆかりも無い天竜へ。林業に従事する傍ら学校での出前講座をはじめ、造り手自らが木を伐採し素材の調達からものづくりまでを体験する「FUJIMOCK FES」、林野庁の木育(もくいく)プロジェクトにおける木育授業等森のことを伝えるために様々な活動を展開。100年後の人たちにも必要とされる森をとの思いから、現在は新しい形の森づくりに取り組んでいる。
■ノーティス代表 今津亮さん

埼玉県春日部市出身 性格:真面目で律儀 特技:野菜を美味しく栽培すること
お客様へのメッセージ 栽培技術研究者のノウハウを活かし、本当に美味しく、考えられた誠実なお野菜をたくさんの方々に丁寧にお届けしたいと思い浜松で農業を始めました。是非、農園へもお野菜を召し上がりにいらしてください。無表情にみえますがそんなことはありません。
家族みんな楽しく、健康で元気!
美味しいものを食べる事が大好きです。作る事も大好きです。
【日時】
平成29年7月1日(土)
14時〜20時
14:00森の家集合、バス移動
14:30ノーティス畑で農園体験
16:00バス移動
17:00森ヨガ
18:00ノーティスさんの浜松ジビエディナー
&木こりストーブを囲んで木こりの前田さんのお話
※ディナーではアルコール、お飲物のご用意もあります。
【参加費】
イベントのみ参加の方
6,700円(税込)
イベント参加、森の家宿泊の方は、
14,010円(朝食付)
※最少催行人数 6名さま
【申込・問い合わせ】
静岡県立森林公園森の家
浜松市浜北区根堅2450-1
TEL:053-583-0090
FAX:053-583-3091
MAIL:morinoie@yataro.com
※お申し込みは、森の家へお電話、FAX、メールにてお願いいたします。
お名前、住所、電話番号、参加人数をお知らせください。