こんにちは。Ayari*です。
先日は、TENARI 世田谷店にてippon blade ZEN インストラクターMaikoちゃんがパーソナルセッションを受講してくれました。
①日頃の所作からくる骨格のチェック、身体の癖、運動の癖
②施術
③まいこちゃんに合わせたボディーワーク
まいこちゃんは、ランナーでもあるので筋肉に弾力があり、軸を意識して動くのも上手な方です。
新しいアプローチとして、細やかな小さい動きの練習、また、その小さな動きから大きな動きへ反映させていく練習をしました。
インナーである大腰筋を小さく動かしながら、まずは骨盤前傾、後傾。
骨盤の前傾後傾を主軸にダイナミックな前屈、後屈までしていきました。
当たり前ですが、物理的に小さな動きの状態でできていなかったら、大きな動きをした時、当然、できないですよね。
より雑で、下手な動きをするための筋肉を、わざわざつけていくことになります。
そういった筋肉は弾力性もないので、血流も悪く、いずれ怪我にも繋がりやすくなります。
ランナーのまいこちゃんも、最後は動いた満足感!を感じてしまうほど、しっかり動いていきました。
普段から身体を動かしている方には、ayanoha上級バージョンのシークエンスでいきますよ〜笑。
まいこちゃんがfacebookに感想を投稿してくれましたので、ご了承いただきまして、こちらに掲載させていただきます。
まいこちゃんは、ippon bladeのインストラクターで、今後、各地でワークショップなど開催されていくようなので、とても楽しみです〜!
ランナーでもあるMaiko インストラクターが、ボディーワークを取り入れたら、より多様的な動きになって、さらに幅の広いワークを体験できそうですね。
昨日綾理インストラクターのパーソナルレッスンを受けて、小さな動きを調整することでダイナミックな動きに繋がることをボディワークを通じて教えて頂きました。
感動と気づきの連続でした。
仕事柄ヒールを履くことが多く、
足首が凝り固まっていて
かかと同士をつけた状態でしゃがむと詰まりを感じてしまいます。
ippon bladeでの、
かかと落とし運動は日常的にしていても
なかなか頑固な足首ちゃん。
ほぐすボディワークも教わり、
これからボディワークとippon bladeで
どのように変化していくかが楽しみです。
ワーク後、
骨盤のゆがみが改善し
お尻の位置もアップしました

これには綾さんと2人して驚きました!
左がワーク前で、右がワーク後です
ippon bladeでヒップアップ効果は実感済みですが、
ゆがみが改善されるとより効果は倍増しますね!!
パーソナルレッスンの後は
小平さんも加わり、ippon bladeでstudio TENARI〜豪徳寺参拝〜経堂駅のコースでお散歩しました。

ippon bladeは紐の付け替え自由なのでコーディネートに合わせて替えられるのも良いですね。
昨日はロングスカートに合わせてビタミンカラーで♪
豪徳寺では、小平さんと綾さんからZENインストラクターの激励参拝をして頂きましたので
日々精進していきます
まいこちゃん、ありがとうございました。
今後の活躍を益々、楽しみにしております!