こんにちは。
ayanoha浜北店インストラクター 土戸美里です。
いよいよ師走に入り大忙し!という方も多いのではないでしょうか?
今年やり残したことはありますか?
「本当は、これが目標だったのにもう年末?」「一年があっと言う間ですぐ終わっちゃう!」そんな気持ちもありますよね。

さて、去年の今頃どんなことをしていましたか?私はと言うと、あの頃とガラッと違う生活をしています。思いがけず予想外のことばかり!密度が濃すぎる一年でした。
一年前に「これがやりたい!」と思っていたこと。振り返ってみると実はできていたりして…
それでも、「まだこれができない」「これはない」とないことばかりにフォーカスする。
これ、あるある話だそうですよ^^
①目標を決めてそこに向かう
②少しずつ達成に向けて努力する
③達成していくうちにできることが増え、また新たな目標を立てている
…すると、スタート地点から②までの自分の努力にフォーカスできず、③の目標が達成できていないことで、まだ足りないまだできていないと焦燥感に捉われる。
この話、妙に納得してしまいました。
過去の成果だと言う見方もあるかもしれません。でも、今ここにあるものや、今までの自分を認め、私は充分よ♪そんな風に自分で自分におつかれさまと声を掛ける…
そして新しい一年へ一歩踏み出していく。
そんな風に過ごしたいなと思うこの頃です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
金曜クラス年末は27日(金)まであります。身体を動かしながら、一年お疲れ様!と自分を癒していきましょう♪
毎週金曜日ayanoha浜北店
19:30~21:00
ayanohaボディーワーク担当 misato
ご予約はこちらから
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
私のプロフィール・みなさまへのメッセージはこちらです⬇︎

約18年間幼稚園教諭として勤務。毎日が発見と楽しさの連続、とても素敵な職業だと感じながらも、いつも心の中にあった「私このままでいいのかな。」の気持ち。
ふと友人に言われた言葉で「私の本当の気持ちって何?」「私だからできることって何?」と考え始めるようになりました。
そんな時に出会ったのがayanoha ヨガでした。
2017年、ヨガプラクティショナーのスクールを受講。人からの評価が気になったり、自分の思いを通すことはわがままだと思ったり…自分の気持ちに蓋をすることが大人だと思っていた自分。
スクールを通し、自分の心や体に向き合う中で、複雑に考え過ぎていた本当の気持ちがとてもシンプルになっていきました。
心だけでなく、体の面でも季節の変わり目に表れていた喘息の症状や肩凝りが改善されました。
どこかの誰かにならなくていい、私は私らしく…これからも自分を探し学び、時々迷う自分も受け入れながら、『心と体を整え自分らしく生きる』ayanoha メソッドを伝えていけたらと思います。
〜 ayanohaで出会う皆さまへメッセージ 〜
家庭、仕事、今の心と体の様子…一人ひとり違う毎日を一生懸命生きている私達。
ここayanohaで、少しだけ日常を忘れて、自分のことだけを見つめてみませんか?
どこかの誰かと比べるのではなく、私は私らしく、あなたはあなたらしく。
「私自身を楽しむ」ことが、周りの人の幸せにきっとつながる♡
いろいろな方の心と体を整えるツールの一つとして、ayanohaボディワークをお伝えできたら幸せです。