こんにちは。ayanoha代表大城綾です。
ayanohaでは、不定期ですがメールマガジンをお送りしております。
ご登録はこちらからできます。
メールマガジンのご登録はこちら
こちら
登録したのに届いていない(涙)という方は、ご連絡いただけましたら幸いです。
info@ayanoha.co.jp

::::::::::::::::::::::::::::::
こんにちは。
ayanoha代表大城綾です。
雨がシトシトと降っている浜松です。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
先日、大人の寺子屋でこちらのお便りでも何度かご紹介している
『Good Luck』アレックス・ロビラを読みました。
いや〜、とっても勉強になりました。
毎回、古橋先生に導かれると本の中の物語が、自分事のようになってくるので不思議です!
わたしは読書というツールを使って、古橋先生から生き方 在り方を学んでます。
きっと、塾に通われる生徒さんたちも同じ気持ちだと思います。
古橋先生に出会えるか出会えないかでその後の人生が大きく変わる。
そんな方です。
『Good Luck』は、生きる物差しとして自分の中心はどこか?を教えてくれる本。
わたし自身も、自分を改める良い機会を頂きました。
日々読み返して、人として成長していきたいです。
残念だけど、この世の中って、いい人ばかり、いいことばかりではありませんよね。
この物語は、同じ条件、同じ境遇でありながら、全く違う人生を歩む二人のストーリー!
ノットは短期で傲慢で損切りを、簡単にできるような人
シドは謙虚で冷静で人の幸福を、心から願うことができる人
一見、どんどん結果を出して良い方向に向かっているように見えるノットの人生。
人が良すぎて、遠回りして損しているようにしか見えないシドの人生。
最後に幸運を掴むのは?そんなお話です。
今、悩まれている方に、ぜひ読んでいただきたい一冊です。
そして、次回は「カモメのジョナサン」を読みます。
バカにされようか、仲間から追放されようが、自分の「飛び方」を追求していくカモメのお話。
そして、新しい飛び方を習得したカモメのジョナサンは追放された場所に再び戻り、仲間に伝えようとします。
今度は「他者のために」。
初めてカモメのジョナサンを読んだ2015年。
その時の感動を私も記事にしてました⬇︎
https://ameblo.jp/ayanoha-space/entry-12486448874.html
古橋先生に「カモメのジョナサン」のテーマをお聞きしたら、こんな言葉が返ってきました。
「一流を極めることは奉仕の精神を癒すこと」
次回の大人の寺子屋では「カモメのジョナサン」を扱います⬇︎
第二弾/7月27日(土)15時〜18時
カモメのジョナサン(完成版)
https://ayanoha.co.jp/イベント/ai1ec_event-17136
どう感じるか、何を想うか、みなさんの感想を聞きたくなる一冊です。
**************
代謝も落ちて、巡りも悪くなることで
気持ちも体もなんとなく、重くどんよりとしてしまうこの季節。
気の流れ、体の巡り、よくしていきたいですね!!
7月6日(土)7日(日)、梅雨時期の心と体を整えるワークショップをしますので
よろしければぜひ↓
さて、5月〜ayanohaは東京でも活動も始まり関東圏でも
ayanoha認定講師が誕生しました〜♪
このまま、関東・世界へとayanohaを伝えていこうと作戦会議中です(笑)
https://ameblo.jp/ayanoha-space/entry-12487398425.html?fbclid=IwAR3Kl9qxmrlixtjd8LiDxQ-tODklmNhluJ6Kl-9pxzMcFyRB7diXhsf6yhs
満員御礼になってしまったセミナー・ワークショップもありますが
東京でお会いできると嬉しいです⬇︎
______________________
・東京でのセミナー・ワークショップのお知らせ
<東京>
ayanoha代表大城綾の楽な姿勢で自由な価値観をつくる@東京神田・楽道庵
7月9日 @ 1:30 – 3:00 PM
https://ayanoha.co.jp/イベント/ai1ec_event-17558
ayanoha代表大城綾の<努力しないから楽になる心と身体・美しい姿勢>ayanohaボディーワーク・セミナー@表参道
8月4日 @ 1:30 PM – 3:15 PM <現在キャンセル待ち中!>
SPIRIT FREE(スピリット フリー)代表 小島 佳織 さんとのコラボセミナー
特別なことはしない・からだと会話を楽にするコツ ~ayanoha ボディーワーク×コーチングセミナー〜
2019年8月20日 @ 7:00 PM – 9:30 PM
______________________
助産師・小田木佐織先生とマタニティケアの養成コースも始まります。
全ての女性に受けて欲しい!女性なら知ってもらいたいことばかり。
ヨガインストラクターやセラピストのみなさんも
マタニティケアをメニューに取り入れてみませんか?
<ayanohaボディーワーク・マタニティケアインストラクター養成コース/初級・基礎> 〜ヨガと整体をベースにした安産のためのボディーワーク〜
______________________
ayanohaのレギュラークラス・月ヨガ・マタニティクラス・シニア向けクラスなども大充実しております。
______________________
それでは、良い週末をお過ごしくださいませ。
最後まで、お読みいただき本当にありがとうございます。
ayanoha 代表 大城綾