こんにちは。
独特の言葉づかいと佇まいがクセになるインストラクターのユカ♪です。
ayanoha本店のインストラクターとセラピストは、月に1度は集まって勉強会をします。
今月は、日頃のクラス運営でのシェアから始まりました。
「こんなとき他のみんなはどうしてるかな?」という疑問や、
ブラッシュアップのための質問があって、
全員の質問に対する綾先生からの回答が続きます。
みんな、真剣です!

このシェアだけでも、とっても学びが深まります。
ひとの体って、さまざま。
こころも、いろいろ。
似た症状を抱えていても、その捉え方も、おひとりおひとり違います。
同じ方でも、必要な対応がいつも同じとは限りません。
そんなときに活かせる、私たちに求められることとは。
体についての基礎知識。
心に対する探究心。
経験への貪欲な気持ち。
などなど、他にもいろいろ思うことをノートに書き留めた私でした。
勉強会終了後も、練習したり質問したり、話は尽きません…が、慌ただしく次のお仕事に移る方もいて、名残惜しくayanoha本店を後にしました。
また来月集まるのを楽しみに、1ヶ月頑張ろうと思います☆
ayanohaメソッドは医療的治療の手助けをします。
病院に通院中の方もお気軽にお越しくださいませ。