みなさん、こんにちは。
ayanoha本店インストラクター&セラピストの中田喜香です。
人気イベント【暮らしの物語 -TALK & BODYWORK -】第4回目は、
ボディーワークのみの参加も受け付けています♩
第4回目の詳細⬇️
【暮らしの物語-Talk & Bodywork-】第四回目*ayanohaボディーワークで季節の変わり目を乗り越えよう!
毎回話し手さんが変わるトークは興味深く♩
特に浜松にお住まいの方には、楽しんで頂ける話し手さんの方々です。

今回のayanohaボディーワークのテーマは、
ayanohaボディーワークで季節の変わり目を乗り越えよう!
バランスをとるセンサーの役割をする自律神経を、ayanohaボディーワークの呼吸法で整えていきましょう。

<ayanoha ボディーワークは、ゆるめて、働きかけて、整える>
1、自分のカラダを感じる 〜自分の状態に気づく〜
2、緊張をゆるめる 〜首周りと仙骨〜
3、体幹を鍛える・正中線 〜コアな筋肉の強化〜
4、マインドフルネス 〜今に集中する〜
今回のボディーワークで主に行うのが最後に行う、ストレスを軽減する呼吸法と瞑想です。
脳のストレスを解消し、自分らしさを取り戻します。

私たちは、常に過去と未来に忙しく過ごしています。
過去の失敗から未来を不安がり、未来の希望を抱けば過去の失敗を思い出します。
大脳新皮質が忙しく働き、脳が休むことなく働き続けます。
ayanoha独自のマインドフルネス瞑想は「今、ここ」に意識を向け、今を生きることを身体で感じていきます。
頭ではなく体感することで心身ともにリラックスし、大脳新皮質の働きすぎを抑制、脳幹を活性化し呼吸が自然と深くなり自律神経系の乱れを整えてくれます。
忙しかったり、日々やることに追われていると、自分の状態から目を背けたくなりますね。
でも、大きな病気となる前に、自分の体とこころの声を聞いてあげましょう。
正しい・正しくないの判断をするものではありません。
ただ今の状態に気づく、感じてあげる、それだけで十分です。
今の体は、心地良く軽くスッキリしていますか?こころ(気分)の状態はどうですか?
頭の中には余白がありますか?
座って呼吸を感じたり、ゆっくり体を動かして腕や肩の可動域を感じたり、心の緊張をゆるめたり、思いおもいのレッスンの時間をお過ごしください♩
みなさんお一人おひとりの状態を見て、ゆったり進めていきたいと思います。
初心者さんでも、体が固い方でも安心してできるayanohaボディーワークです。
定員8名様です。(残席3名様)
お子様連れ可
◆日時
4月 27日(土) 14時〜16時30分
・14時10分〜/トーク
・15時20分〜/ayanohaボディーワーク・60分
◆料金
*トークの部 1500円(ワンドリンク込み)
*ボディーワーク 1500円
・レンタルマット200円、マットあるかたはご持参くださいませ
*両方参加 3000円
◆会場
REGION STUDIES Inc.白坂隆之介地方都市建築研究所/がんばり坂の家
住所/浜松市中区鴨江3-35-25
◆駐車場について
*駐車場の場所が変わりまして、アクセスしやすくなりました⬇️
案内図
◆ご予約方法
*トークのみご参加は、(株)リージョンスタディーズ白坂へお問い合わせ
shirasaka*region-studies.co.jp(*を@に置き換えて下さい)
*ボディーワークのみ参加、両方参加は、ayanohaへお問い合わせ
(ご予約要望欄に、ボディーワークのみか両方参加か、お書きくださいませ)
ayanohaへのご予約はこちら⬇️
HPウェブ予約