おはようございます。
“情熱を秘めたハートでさらりと寄り添う”
ボディーワークインストラクター
土戸美里です。

先日、初めてayanohaにお越しいただいた生徒様。
いつもは他のヨガに通われているとのことでしたが、うれしいご縁で金曜クラスに参加していただきました。
ayanohaボディーワークで最初に行う「身体をゆるめる」動き。
『仙骨調整』『骨盤調整』『マユリアーサナ』をした後に、
「この動きは初めてしました!」と、少し驚かれていました。
このayanoha独自のポーズ。
私も初めての時には
「あれ?こういうのもヨガなんだー!」
と、驚いたことを覚えています。
『ヨガ』と言えば、力強かったり、体の柔らかい方が両足をペタンと開脚しながら行ったりする…そんなイメージが強かったから。
ayanohaボディーワークにも「鍛える」ポーズはありますが、この「鍛える」前に行う「ゆるめる」動きがとても気持ちいいんです!
毎日の生活や仕事、姿勢を維持すること。日常を過ごす中で、一生懸命休むことなく動いている私たちの身体。
一人一人使い方も違うし、癖もある。自分が想像しているよりももっと、身体にはぎゅっと力が入っている。
床やマットの上に仰向けに寝て少し観察してみると、自分の体に余分な力が入っていることに気付くかもしれません。

60分のクラスを終え、シャバーサナの後に「半分寝ていました。気持ちよかったです。また絶対来ますね。」とおっしゃって帰られた生徒様。
それだけでも、とても嬉しかったのですが…後日。
「あの日の夜は、もうね。すぐ眠ってしまったの!それで、いつものヨガよりゆったりとした動きだったからどうかなと思ったけれど、次の日にすごく身体がスッキリ!!しててびっくり。あんなにゆったりしているのにね。継続は力なりって言うし、続けて行きます!」
と、それはそれは、とてもハツラツとした表情で言っていただきました。
「ゆったりした動きなのに、身体がスッキリ!」まさに!これぞayanohaボディーワークの特徴なんです。
身体が硬くても大丈夫!
初めて来る方でも大丈夫!
ヨガをしたことがなくても大丈夫!
『ヨガ』や『ボディーワーク』と聞くと
「身体が硬いけど大丈夫ですか?」とちょっぴり心配される方もいます。
でもね、「身体が硬い」ことをダメなこととジャッジして、諦めてしまうのはもったいない。
ただ身体がちょっぴり硬いだけ。それだけ。
身体の硬い方こそ「ここまで曲げると痛い」「ここまでは心地いい」などの感覚が敏感に感じられる。
継続的に身体を心地よく動かし、筋肉や自分の関節、身体全体に働きかけることで、少しずつつまりをとっていく。
「これ以上変わらない。」
そう思っていた身体が変化していく。
そして心も。
きっと自分のことが楽しみになる!
そう思うのです。
ayanohaボディーワーク
是非体験しにいらしてくださいね♡
【ayanohaボディワーククラス】
毎週金曜日、19時30分~20時30分
担当misato
クラス開始2時間前までご予約いただけます。
4月11日のayanoha5周年イベントでは、どなた様もボディーワークや仙骨アジャストメントの無料体験ができます。
ayanohaメソッドは医療的治療の手助けをします。
病院に通院中の方もお気軽にお越しくださいませ。
ayanohaメソッドを体験された方々の嬉しい声
https://ayanoha.co.jp/category/user-voice