笑顔の伝染で肩の力がストンとぬける、ayanoha本店インストラクターの水谷小枝(Sae)です。
毎週火曜日はayanohaボディーワークの私のレギュラークラスがあります。
先日も日差しがたっぷりと差し込む中、クラスを開催。

まだまだ寒い日が続きます。寒いとどうしても体が縮こまってしまう。そして背中が知らず知らずに丸くなって余分な力が入ってしまいます。そんな時は背中を沢山動かして背中の大きな筋肉や背骨を刺激をするのがお勧め。体を快活に動かして内側から温めていきましょうってことで、先日は太陽礼拝を多めに♩
今日は◯回頑張りましょうねー♡って私。
おおーー!とちょっと不安そうな生徒さん(笑)
太陽礼拝は一呼吸一動作で動いていきます。
吸うタイミング、吐くタイミング、間違えてもいい。ただ呼吸が止まらないようにしましょうねと。
「さぁ♩ 吸う息、前腕をクロスしながら手を天井に。。。吐いてウッタナーサナ(前屈)〜〜〜〜」
動きはじめました。
多めにと言っても、そんなに多くない数だからそんなに構えることはありません。
が、、
やりながら、何回か数え忘れた私・・・
たった数回が数えられなーーい。
困った先生です。
ということで、今何回ですか?とみんなに聞くという始末(笑)
多分、、、4回です、、、。と教えてくれた皆さん。
たった4回すら数えられてなかったーー!!!!(涙)
そんな私を優しく笑ってくれて、、♡ 本当にありがとうございます。
皆さんの肩の力をストンとさせたい!と思ってる私が、逆に皆さんのおかげで肩の力が抜けるという♩
なんとも私らしいクラスでした。
太陽礼拝を頑張って、この日は内転筋もバッチリ意識して!!笑いながらも快活に動いた90分。
最後のシェアタイム。頑張って動く感じ、、こういうの好きです、と言ってもらえて私もニンマリ。
週に一回頑張って通ってくださる方は、ここのところ調子がいいです、と。
大きな目標なんていらないと思う。なんか最近調子がいい。辛いで寝込む日がなくなった、とか、運動してるから心が前向きになって、楽しむ気持ちが芽生えてきた。
そんな風な日々の生活が昨日よりも少し楽になる、昨日よりもちょっぴり幸せで楽しい♩を目指していけたら嬉しいなぁと、私は思うのです。
笑顔で話をしてみんなの優しい顔や変化に刺激をもらって、、それが続けるモチベーションになったらいいですね。
クラスの中でも、日常でも日々の小さな目標見つけていきましょう。
一つ一つ達成していたら、それがいつか大きな目標になるのかも。
=======
笑顔の伝染で肩の力がストンとぬける、ayanoha本店インストラクターの水谷小枝(Sae)のレギュラークラス↓↓
毎週火曜日
10:30〜12:00
お子様づれOK
*2/26は休講となります。ご迷惑をおかけします
ayanohaの色々なクラスをお楽しみください↓
●ゆるめる整体ayanohaCARE
ご都合の良い日、時間をお知らせください。
あなたの良くなる力を引き出すお手伝い。体が緩むと心までがふわっと解ける感覚を是非体感してみてください。
マンツーマン完全プライベートな空間ですのでお子様連れでも大丈夫です。