ayanoha®︎メソッド/仙骨アジャストメント資格取得集中講座
*10分で見違えるほど姿勢美人になる仙骨アジャストメント*
「こちらはayanoha認定講師になった方限定の資格です。』
クライエント自身がまだ気づかぬ動きの癖や精神面からくる姿勢の歪みなどを、身体に触れながら調整するスキルを身につけたい方へ。
仙骨は背骨と骨盤を支えるからだの中心にある骨です。
また、自律神経の副交感神経(リラックスする神経)も散在する場所です。
仙骨や体幹が弱いことで過緊張が起きる臀部周りの深層部と表層部の筋肉全体の収縮をゆるめ、バランスのとれた状態にリセットします。
また、筋肉の緊張を緩めた後にayanohaボディーワークをすることで、効果的にゆるんだ筋肉を強化、機能を回復させることができます。
仙骨周りの歪みを整えることで自然と姿勢が整い、体全体の巡りをよくしていきます。
また、クライエント自身にも動いていただくため主体性を持って自分のからだとこころを健康にしていく心持ちも育ててくれます。
<仙骨はなぜ歪む?>
仙骨周辺の筋肉が緊張したまま歩行やランニングなど足を動かそうとすると、筋肉に引っ張られて、仙骨の可動域が悪くなります。
また、それでも無理やり行ったり、ストレッチなどをした場合は、そもそもの癖がついた状態から筋肉を引き伸ばすため、腱が戻ろうと伸張反射が起きたまま、そこで固定されより仙骨と骨を繋ぐ腱が硬くなります。
仙骨が歪むと、その上にある背骨や骨盤は歪んだ状態のままでバランスを取ろうとして、さらに歪みが増幅します。
人間が本来の健康的な状態に戻ろうとする力を借りて、その機能を目覚めさせる施術です。
*仙骨だけを調整すれば姿勢が良くなるというわけではありません。よりパーソナルなケアは他の手技やボディーワークが必要となります。
まずその導入として取り入れやすい施術です。
仙骨アジャストメント集中講座
椅子を使って、簡単に調整・機能回復させるための施術です。約30分程度で癖や姿勢の調整、過度な緊張を取り除きます。
<2日間>1回目3時間/2回目2時間 料金10万円
資格取得の証明書が発行されます。
