強く押したり揉んだりしない、力技ではないayanohaCAREの施術と理論。
セラピスト自身がリラックスして施術することにより、
最小の力でクライアントの緊張を取り除く独自の手技と触れ方は、
これからの時代の生き方にも精通することでしょう。
目の前のクライアントの身体がゆるんでいく瞬間や、
身体を痛めない施術法など施術する側の在り方も大切にしています。
その時だけではない、三日後が楽になるayanohaCAREを学びましょう。
こんな方にオススメ!
□ マッサージに行っても、なかなか良くならない症状やトラブルを抱えている。
□ 身近な人に不調な人がいて何かできないか歯がゆい気持ちでいる。
□ セラピージプシーである。
□ 心と身体のつながりを生理解剖学の見地から知りたい。
□ 生理解剖学を学んだが、いまいちよく分からない。
□ すでにセラピストで無理のある手技によって身体をこわしてしまっている。
【初級日程】
8月19日(土)
13時~17時
【受講料】
2万円
〈講師〉ayanoha代表 大城綾
プロフィールはこちら☆
>
さらに深めていきたい方のために、中級・上級コースもございます。
コースの詳しい内容はこちらをご覧ください↓
お申込み締め切りは8月13日(日)とさせていただきます。