大人気♪ 誰でも履ける一本歯下駄で山伏気分!
はじめての方でも楽しめる初心者向けコースです。
ippon bladeは、下駄歯の高い下駄と、低い下駄の2種類ありますが、
高さの低い安全設計の一本歯下駄、ippon blade 1000 ZENに乗って、歴史ある舘山寺の周遊コースをハイキングするツアーです!
下駄は低くても、楽しさは格別に高いです!



【ツアー内容】
安全設計の一本歯下駄、高さの低いippon bladeを履いて愛宕神社鳥居から石段を登り、舘山寺にお参り後、周遊コースを外周し、聖観音菩薩の銅像や伝説の山伏「役小角」像を拝み、石段を下ってゴール。
(参加者の体力によって、コース内容を変更します。)
【集合時間・場所】
午前9時45分に舘山寺愛宕神社鳥居前
(すぐ隣りに、舘山寺園の駐車場あり)
【ツアー時間】
午前10時〜午後12時くらい
【対象年齢】
中学生以上
【料金】
3500円 + 下駄レンタル料1500円 =5000円
メンバーさんは割引になります
【推奨する持ち物】
飲み物、帽子、手袋、マスク、タオル、トレッキングポール、
途中で下駄を脱いで靴に履き替える時用に、自前の靴を持ち運ぶザック
※ご予約時に足のサイズをご記入ください。
※終わったあとは、自由参加でランチタイム。
その後は、KAReN HaMaNaKo かんざんじ荘でカフェタイムがあります♫
お弁当をご持参ください。
