嫌われたくない・評価されたい。「〜しなければいけない」で頑張っているココロとからだを、軽〜く楽にしませんか?

本来、人って「絶対にやらなきゃいけないこと」なんてありません。
でも、勝手な自分の思考により「こうしなきゃ」にとらわれると
とっても苦しいですよね。
そんな時は、肩肘張った姿勢。浅い呼吸。自由な心を失います。
頑張っているココロとカラダをゆるめて、背負っている肩の荷物をひとまず下ろして、まずは軽〜くして見ませんか?
楽な姿勢は、視界や視座を広げ、枠にとらわれない自由な価値観を作ってくれます。
「本当に自分が感じていること」に対して、まずは素直になること。
心に素直に生きると行動が変わり人生が拓けてきます。
この一回のご縁が、あなたらしく生きるきっかけになったら嬉しいです♪
ayanohaボディーワークって何?⬇︎
〜ヨガよりも、もっと自由にからだを動かし、こころを軽くする〜
ayanoha ボディーワークとは、ヨガや整体をベースに発展させたココロとカラダのケアです。
柔軟性に関係なく、からだが硬い方や、運動不足の方でも簡単におこなうことができます。
様々な価値観から自由になることで、あなたらしさが生まれます。
あなたの才能は資質を生かして、自由に楽しく生きましょう〜!
大手企業や医療機関からも信頼と実績のあるayanohaボディーワーク。
生理解剖学や古武術の理論などを用いているため、ヨガよりも簡単に誰でも心地よさを感じることができます。
脳科学や最新の研究に基づき、呼吸や瞑想の理論をお伝えいたしますので、実生活で役に立つ内容です。


<前半>
・自分自身の身体を知る
可動域・呼吸の深さ・姿勢
・腕は脚はどこから動かす?正中線の理論と実践
・力を抜いて動かす・力まない身体づくり
<後半>
・ayanohaボディーワーク
・集中できる簡単なマインドフルネス(瞑想)
・日常で取り入れる為のアドヴァイス


<お申し込み方法>
下記を添えてご予約フォームからよろしくお願いいたします。
・お名前
・参加の動機
・お悩みがありましたら小さなことでも結構ですのでご連絡くださいませ。
〜こんな方にオススメです〜
- 自分の身体を知りたい・楽に動かしたい
- 慢性的な腰痛、肩こりがある
- スポーツをする方やダンサーなど身体を使う方
- ついつい痛みを我慢して何かをしてしまう方
- 先を急ぐことで焦燥感から無駄なことをしてしまう方
- 精神疾患をお持ちの方
- ヨガが苦手な方や身体が硬い方
- 大城綾に会いたい!笑
<講師>
〜しなやかに強く自由に生きる〜
ayanoha代表 大城綾

指導と施術人数は10年間で延べ1万人以上の経験を持つ。
実績と経験、確かな知識により医療従事者やセラピスト、インストラクター、ボディーワーカーからの信頼も篤く、ayanohaスクールを受講するために全国から人が訪れる。
「幸せはまず自分から」一人ひとりが満たされて、個性を生かし自由に生きることで、社会が豊かになる。
そんな世の中になったら、とっても楽しいし素晴らしい!
夢を実現するために株式会社AYARIを設立。
数々の小学校でも子供達に向けて講演を続ける。
これまでの講演実績
雑誌「non-no」や「ヨガジャーナル」「saita」などの女性誌では監修を受け持ちラジオ番組では呼吸法やヨガ、体操などをレクチャーする。
プロフィール
全国誌・新聞・ラジオ・監修・様々なメディアで活躍中!
オフィスで旅気分シリーズ
<全国の東急ハンズ・LOFTで販売中>モデル・オブザーバーを担当
■料金
4500円
■定員12名様
■会場
神田・楽道庵 千代田区神田司町2-16
アクセスはこちら
お申し込み完了後、お振込いただきまして受付終了となります。