- イベント名:
- ayanohaボディーワーク・プラクティショナーコース/マンツーマンコース
- 日時:
- 予約する2019年11月1日 @ 12:00 AM – 2019年12月31日 @ 12:30 AM
10月まで満員です!ありがとうございます。11月から開始の募集です。
子育てや仕事の合間に好きな時間で学べる!
ayanohaボディーワークプラクティショナーコース
実際の日程はご連絡を取り合いながら決めていきます。

体が硬くてヨガはできない。
ヨガはちょっと難しい。
病院に通っている私がヨガなんて。
ヨガをしていることで自分に付加価値がつくようなオシャレなヨガでなくて良い。
人の評価ではなく、自分自身が本当に満たされることをしたい方へ

心から自分らしく生きたい方に、ayanohaメソッドをお届けします。
大手企業や医療機関からも信頼と実績のあるayanohaボディーワーク。
生理解剖学や古武術の理論などを用いているため、誰でも心地よさを感じることができ、簡単に前後の変化を体験できます。

ayanohaボディーワーク プラクティショナーコースは、受講されることで、自分のため、身近な人のために実践的かつ日常で役立つものがたくさん詰まっています。
これまで卒業生は100名以上、お仕事にされたい方は、ayanoha認定講師になれば、ayanohaをご提供することもできます。

ゆるめて、整えて、自分らしい生き方へ
- ayanohaCAREの哲学
- 生命の成り立ちとカラダとココロの歴史
- ココロ・カラダ・たましいのバランスを取るには?
- 首と肩周りをゆるめるayanoha独自のマユリアーサナ(孔雀のポーズ)
No1〜No4 4つのバーション - ゆるめる仙骨調整
- 脳科学からみる<今・ここ>に意識を持つことの意義とマインドフルネス瞑想
初級コースの内容
-
初級コースを受けるとこんなことができるようになります。
- 15分〜30分程度のセルフケアを生活に取り入れられるようになる
- 日々の生活の中で「今、ここに生きる」ことができるようになる
- 自分らしい生き方や物事の捉え方が身につく
- 自分のため、周りの人のために役立つメンタルヘルスケアを習得できる
- 受け入れるこころで触れるヨガインストラクター・セラピストに必要な本当の触れ方と基礎知識
- 最新医学と科学でみる!ココロで感じる・カラダで知る・生理解剖学 骨格・筋肉・神経系
- 「座するマインドフルネス」実践と理論
- コアな筋肉に働きかける誰にでもできるヨガアーサナ
- 筋肉が実際にゆるむ様子を体感する・実践・手技
- 首回りの仕組み(神経系・血液・リンパ)
- 首のコリ(硬結)を取り除く手技とセルフケア
- 斜角筋・肩甲挙筋へのアプローチ
- 正中線の理論と実践
- 誰でもわかる!伝わる呼吸のメカニズム
- 頚椎骨盤調整の理論と実践
- よりよく生きるための当たり前の生活週間
- 日内リズム・サーカディアンリズムの大切さと整え方
- 筋肉の仕組みから理解するayanoha独自の身体の動かし方
- 伸張反射を起こさないストレッチ法
- なぜ?力を入れずストレッチするのがいいのか?
- 関節の種類と仕組みから動かす!理にかなった身体の動かし方
- 助産師 小田木先生の『命の学び』特別講座
- 人間の進化の過程 〜私たちが生まれてから死にゆくまで〜
- 女性性と男性性について
- ホルモンの関係
- 人間としての違いを理解することで、歩み寄り理解する男女の違い
中級コースの内容
ヴィラヴァードラーサナ2
ヴィラヴァードラーサナ1&ツイスト
-
中級コースを受けるとこんなことができるようになります。
- 30分程度のセルフケアを自由に組み立てられるようになる。
- 筋肉をゆるめるアプローチで触れられるようになる
- ストレスのメカニズムやマインドフルネスの効果を科学的根拠を持って理解できる。
- 自分のため、周りの人のために役立つメンタルヘルスケアを習得できる
- 私たちを悩ますストレスはどこからくる?
- ストレスのメカニズムとストレス反応について
- ストレス反応は人間の進化の過程で必要だった、ストレスの真実を知る
- カラダの仕組みを理解して行う呼吸のアジャスト
※アジャスト=カラダに優しく触れながら生徒の体を誘導する - 本当に楽な呼吸とは?背骨を伸ばして良い姿勢!の勘違い
- 感情に順応する背骨と呼吸の作り方
- カウンセリングの方法
- 心の癖がどうやって体に現れるか?
- ヨガアーサナ
- 効果的なシークエンスの組み方
上級コースの内容
・セートゥ・サルヴァーンガーサナ
・ジャサラ・パルヴァルタナーサナ
・アドゥ・ムカ・シュヴァナーサナ
-
上級コースを受けるとこんなことができるようになります。
- 50分程度のセルフケアを自由に組み立てられるようになる。
- ayanohaメゾットの基礎を全て学ぶことができる
- 日常生活の所作が変わる・場所を選ばずセルフケアができるようになる
- 自分のため、周りの人のために役立つメンタルヘルスケアを習得できる
*ayanoha代表大城綾より、みなさまへメッセージ*
時代によって変わらないものを伝えたい・ayanohaSCHOOLへの想い

卒業生100名以上!
動いて、触れて、感じて学ぶ
感動がいっぱいのayanohaだけの学び
ayanoha本店の講師陣が綴る・ayanohaSCHOOLの様子♪
__________________
「ありがとう」の気持ちで触れると自然とゆるむんですね!〜命の成り立ちについて〜 By 小枝先生
ayanohaCAREプラクティショナーコース 中級3*この世に生まれてきたこと、ただそれだけで奇跡
小さな動きでも、動きの仕組みを解剖学から理解すれば、負担なく動かすことができるんだ!By 小枝先生
ayanohaCAREプラクティショナーコース 中級2* 自分に意識をむけると小さな事に気づくようになる
カラダのことを学ぶのは、カラダと仲良くなること。みんなの顔も輝き出す!By 喜香先生
ayanohaCAREプラクティショナーコース中級☆みんなの顔つきが変わっていく♪
__________________
ayanohaSCHOOLにしかない魅力とは?
ayanohaSCHOOLの魅力!ayanohaだからこそ。
資格取得だけではない、ayanohaだけのもの
受講生の嬉しい声の数々
帰る頃には、感動で胸がいっぱいになりました。

<時間>
ご都合のよろしい日時を第3希望ぐらいまでお知らせくださいませ。
<講師>
・ayanoha代表 大城 綾
・ayanohaボディーワーク公式インストラクター 中田喜香・水谷小枝
*ご希望の講師をご指定くださいませ。
<定員>
<料金>
初級 30000円
中級 85000円
上級 85000円
合計200000円
一括お申し込み 195000円
ayanoha認定講師を目指す方は9万円で資格取得コースもございます。
ayanoha認定講師資格取得までの一括お申し込み
290000円➡︎280000円
*初級のみ・中級のみの受講も可能です。

<場所>
- イベント名:
- ayanohaボディーワーク・プラクティショナーコース/マンツーマンコース
- 日時:
- 予約する2019年11月1日 @ 12:00 AM – 2019年12月31日 @ 12:30 AM